投資における人気銘柄について⑨

投資

はじめに

前回までのブログでは、投資における銘柄のうち、有名と思われるものについて解説を行いました。今回からのブログにおいては、人気銘柄の種類とその内容をまとめていきたいと思います。

投資における人気銘柄について

今回のブログにおいては、投資における人気銘柄についてまとめていきたいと思います。

今月の月間人気銘柄では、次の銘柄が挙げられます。

・日本製鋼所

・伊藤園

・東宝

・日立製作所

投資における債券の内容

先ほど挙げた債券の内容

投資におけるのうち、今回は日本製鋼所、伊藤園について詳しくまとめていきます。

日本製鋼所は日本の重工業メーカーで、鉄鋼を使った高精度の機械や装置を製造する企業です。名前に「製鋼」とありますが、実際には機械株・防衛関連株・原子力関連株としての側面が強い企業となっています。また、産業設備投資の動向に左右されるため、景気によって業績がブレやすいということも特徴の一つです。中長期的には安定配当・時に高配当傾向もあり、景気・政策テーマによって株価変動も大きいことを留意したうえでの判断が必要となります。

伊藤園は日本を代表するお茶・清涼飲料メーカーで、「お~いお茶」などで知られる企業です。安定した業績や配当、ブランド力により、長期保有向けのディフェンシブ銘柄として人気があります。お茶を中心に飲料などがメインであるため、天候に左右されにくく業績は比較的安定しています。また、財務基盤が健全で、長期投資家からの信頼が厚いことが特徴の一つです。況時でも大きな業績悪化が少なく、守りに強い銘柄としても有名であり、株式投資において選択肢の一つとして考えられる銘柄であると考えられます。

新NISAの資産推移

新NISA 成長投資枠

成長投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500231,263
(±0)
34,086
(+558)
788,283+208,275
全世界株式326,767
(±0)
28,617
(+409)
935,109+195,079
合計1,723,392+403,354
2025年7月20日時点。増減は先週比。

新NISA つみたて投資枠

つみたて投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500141,586
(±0)
34,086
(+558)
482,610+52,599
全世界株式75,827
(±0)
28,617
(+409)
216,994+26,986
合計699,604+79,585
2025年7月20日時点。増減は先週比。

総資産

2025年7月20日時点での総資産は、2,422,996円(先週比+37,273円)となりました。

今週の出来事と基準価額

今週の基準価額の推移は次の通りです。

eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim
全世界株式
2025.7.1133,528円28,208円
2025.7.12
2025.7.13
2025.7.1433,499円28,169円
2025.7.1533,699円28,320円
2025.7.1633,878円28,477円
2025.7.1733,862円28,428円
2025.7.1834,086円28,617円

今週もどちらの基準価額も上昇しました。今後も、基準価額が上昇しようが下降しようが、投資方針に影響はありません。ひたすらコツコツとインデックス投資を続けるのみです。

タイトルとURLをコピーしました