投資におけるコモデティについて①

投資

はじめに

前回までのブログでは、投資において用いられる指数のうち、有名と思われるものについて解説を行いました。今回からのブログにおいては引き続き、投資の指数について、種類とその内容をまとめていきたいと思います。

投資における指数について

今回のブログにおいては、投資におけるコモデティについてまとめていきたいと思います。

投資のコモデティについては、まず次の4つが挙げられます。

・WTI原油先物

・金現物(1oz.あたり)

・金先物/COMEX

・プラチナ先物/NYMEX

投資における指数の内容

先ほど挙げた指数の内容

投資における指数のうち、今回はWTI原油先物、金現物(1oz.あたり)について詳しくまとめていきます。

WTI原油先物とは、アメリカのNYMEX(ニューヨーク・マーカンタイル取引所)で取引されている原油の先物契約です。世界の原油価格のベンチマークとして利用されています。契約単位は1契約=1,000バレル(1バレル=約159リットル)となっています。世界中の投資家が参加しており売買が活発であるため取引量が多く、スプレッドが小さいのが特徴となっています。その一方で、原油は地政学リスクやOPECの動向、為替、経済指標の影響を受けやすいという特徴もあるため、短期トレードに向いていますが、リスクも高い先物取引となっています。

次に金現物(1oz.あたり)について説明します。金現物(1oz.あたり)は、実際の金を対象とした取引で、1トロイオンス(約31.1グラム)単位で価格が表示されるコモデティです。金は古くから価値の保存手段として信頼されており、通貨の価値が下がっても、金の価値は残るためインフレヘッジになるという特徴があります。また、発行体がなく、どの国の通貨にも依存しないこと、世界中どこでも価値を持ちやすいことも特徴の一つです。

新NISAの資産推移

新NISA 成長投資枠

成長投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500209,116
(±0)
27,325
(-127)
571,409+61,369
全世界株式238,413
(±0)
23,365
(+241)
557,051+57,028
合計1,128,460+118,397
2025年4月20日時点。増減は先週比。

新NISA つみたて投資枠

つみたて投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P50053,837
(±0)
27,325
(-127)
147,109-12,893
全世界株式64,348
(±0)
23,365
(+241)
150,349-9,652
合計297,458-22,545
2025年4月20日時点。増減は先週比。

総資産

2025年4月20日時点での総資産は、1,425,918円(先週比+3,956円)となりました。

今週の出来事と基準価額

今週の基準価額の推移は次の通りです。

eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim
全世界株式
2025.4.1127,452円23,124円
2025.4.12
2025.4.13
2025.4.1427,889円23,430円
2025.4.1528,191円23,762円
2025.4.1628,005円23,703円
2025.4.1727,301円23,319円
2025.4.1827,325円23,365円

今週もどちらの基準価額も大きな変化はありませんでした。今後も、基準価額が上昇しようが下降しようが、投資方針に影響はありません。ひたすらコツコツとインデックス投資を続けるのみです。

タイトルとURLをコピーしました