投資における指数について㉘

投資

はじめに

前回までのブログでは、投資において用いられる指数のうち、有名と思われるものについて解説を行いました。今回からのブログにおいては引き続き、投資の指数について、種類とその内容をまとめていきたいと思います。

投資における指数について

今回のブログにおいては、投資における指数についてまとめていきたいと思います。

投資の指数については、他にも次の4つが挙げられます。

・スウェーデンクローナ/円

・ノルウェークローネ/円

・ポーランドズロチ/円

・英FTSETM100

投資における指数の内容

先ほど挙げた指数の内容

投資における指数のうち、今回はポーランドズロチ/円、英FTSETM100について詳しくまとめていきます。

ポーランドズロチ/円とは、ポーランドの通貨であるポーランドズロチと日本円の為替レートを示す通貨ペアです。ポーランドはEU加盟国ですが、ユーロではなく自国通貨であるポーランドズロチを使っています。ポーランドは経済成長やインフレ抑制のため、政策金利が日本より高いという特徴があります。そのため、金利差を利用しスワップ収益を狙う投資家も存在します。また、ポーランドは輸出入をユーロ圏に依存しているため、ユーロの動きと相関性が高いという特徴もあります。メジャー通貨に比べて取引量は少なく、スプレッドが大きいことには注意が必要です。

次に英FTSETM100について説明します。英FTSETM100は、正式名称をFinancial Times Stock Exchange 100 Indexと言います。ロンドン証券取引所に上場する時価総額上位100社、つまり、イギリスの大企業100社の株価をもとに算出される株価指数となっています。特徴としては、売上の多くを海外で得ている企業が多いため、ポンド安=指数上昇となることがあるという点や、エネルギー・金融・医薬品の比率が高めの構成であるという点が挙げられます。指数のグラフは右肩上がりを維持しており、今後も注目していきたい指数となっています。

新NISAの資産推移

新NISA 成長投資枠

成長投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500209,116
(±0)
27,452
(-1,151)
574,065+64,052
全世界株式238,413
(±0)
23,124
(-1,169)
551,306+51,282
合計1,125,371+115,334
2025年4月13日時点。増減は先週比。

新NISA つみたて投資枠

つみたて投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P50053,837
(±0)
27,452
(-1,151)
147,793-12,210
全世界株式64,348
(±0)
23,124
(-1,169)
148,793-11,202
合計296,586-23,412
2025年4月13日時点。増減は先週比。

総資産

2025年4月13日時点での総資産は、1,421,962円(先週比-65,657円)となりました。

今週の出来事と基準価額

今週の基準価額の推移は次の通りです。

eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim
全世界株式
2025.4.428,603円24,293円
2025.4.5
2025.4.6
2025.4.726,851円22,887円
2025.4.827,154円22,827円
2025.4.926,296円22,305円
2025.4.1029,099円23,930円
2025.4.1127,452円23,124円

今週もどちらの基準価額も大幅に下落しました。今後も、基準価額が上昇しようが下降しようが、投資方針に影響はありません。ひたすらコツコツとインデックス投資を続けるのみです。

タイトルとURLをコピーしました