はじめに
前回までのブログでは、投資において用いられる指数のうち、有名と思われるものについて解説を行いました。今回からのブログにおいては引き続き、投資の指数について、種類とその内容をまとめていきたいと思います。
投資における指数について
今回のブログにおいては、投資における指数についてまとめていきたいと思います。
投資の指数については、他にも次の4つが挙げられます。
・ジャカルタ総合
・シンガポールST
・タイSET
・クアラルンプール総合
投資における指数の内容
先ほど挙げた指数の内容
投資における指数のうち、今回は、タイSET、クアラルンプール総合について詳しくまとめていきます。
タイSETとは、タイの主要な株式市場を運営する証券取引所です。タイ国内外の投資家にとって重要な金融市場の一つとなっています。タイSETにはいくつかの重要な株価指数があります。SET指数、SET50指数、SET100指数などがそれにあたります。SET指数は、全上場銘柄を対象とした代表的な指数となっています。タイSETの特徴としては、外国人投資家の比率が高く、特に日本、シンガポール、アメリカ、香港などの投資家が積極的に取引を行っていること、タイSETの企業は比較的高配当の傾向があり、長期投資の魅力がある市場であること等が挙げられています。
次に、クアラルンプール総合とはなにかについて説明します。クアラルンプール総合指数は、マレーシアの主要な株価指数です。マレーシアの証券取引所である ブルサ・マレーシアに上場する銘柄のうち、時価総額が大きく流動性の高い30銘柄 で構成される株価指数です。クアラルンプール総合指数はマレーシア市場全体の動向を示す代表的な指数であり、経済のパフォーマンスを測る指標としても重要視されています。クアラルンプール総合指数構成する銘柄は、銀行、エネルギー、通信、不動産の分野で有力な企業が多くを占めています。特徴としては、シンガポール、日本、中国、アメリカなどの投資家が多く、海外資本の流れによって市場が影響を受けやすいこと、外国人投資家にとってはマレーシア・リンギットの為替変動がリスク要因となりうることなどが挙げられています。
新NISAの資産推移
新NISA 成長投資枠
成長投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。
口数 (増減) | 基準価額 (増減) | 評価額 | 評価損益 | |
S&P500 | 209,116 (±0) | 33,955 (-683) | 710,053 | +200,040 |
全世界株式 | 238,413 (±0) | 27,705 (-355) | 660,523 | +160,499 |
合計 | 1,370,576 | +360,539 |
新NISA つみたて投資枠
つみたて投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。
口数 (増減) | 基準価額 (増減) | 評価額 | 評価損益 | |
S&P500 | 44,426 (±0) | 33,955 (-683) | 150,759 | +20,844 |
全世界株式 | 49,389 (±0) | 27,705 (-355) | 136,832 | +16,808 |
合計 | 287,591 | +37,652 |
総資産
2025年2月3日時点での総資産は、1,668,232円(先週比-27,661円)となりました。


今週の出来事と基準価額
今週の基準価額の推移は次の通りです。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | eMAXIS Slim 全世界株式 | |
2025.1.24 | 34,638円 | 28,060円 |
2025.1.25 | ー | ー |
2025.1.26 | ー | ー |
2025.1.27 | 34,381円 | 27,932円 |
2025.1.28 | 33,778円 | 27,544円 |
2025.1.29 | 34,210円 | 27,836円 |
2025.1.30 | 33,849円 | 27,627円 |
2025.1.31 | 33,955円 | 27,705円 |


今週もどちらの基準価額も下落しました。今後も、基準価額が上昇しようが下降しようが、投資方針に影響はありません。ひたすらコツコツとインデックス投資を続けるのみです。