投資における人気銘柄について⑦

投資

はじめに

前回までのブログでは、投資における銘柄のうち、有名と思われるものについて解説を行いました。今回からのブログにおいては、人気銘柄の種類とその内容をまとめていきたいと思います。

投資における人気銘柄について

今回のブログにおいては、投資における人気銘柄についてまとめていきたいと思います。

今月の月間人気銘柄では、次の銘柄が挙げられます。

・大黒屋

・良品計画

・レーザーテック

・三井住友

投資における債券の内容

先ほど挙げた債券の内容

投資におけるのうち、今回は大黒屋、良品計画について詳しくまとめていきます。

大黒屋は、主にブランド品の買取・販売事業を手がける企業です。全国に実店舗を展開しており、近年ではオンライン販売も強化されています。株価は比較的低位株となっており、個人投資家の短期売買対象として人気になることがあります。業績は不安定な年もあり、過去に事業再編・経営陣交代・業態変更が多かったという歴史もあります。投機的な値動きをしやすく、長期投資にはリスクが高い銘柄であると言えます。

良品計画は、無印良品ブランドを展開しており、衣料、生活雑貨、食品など幅広いジャンルの商品を国内外で展開しています。ミニマリズム志向・異なる素材を活用した独自の価格と品質のバランスで、固定ファンも獲得しています。グローバル展開の進展も進んでおり、中国・アジア市場で店舗数増加中であること、財務健全性も高く、魅力的な投資先と言えます。

新NISAの資産推移

新NISA 成長投資枠

成長投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500231,263
(±0)
33,054
(+749)
764,416+184,409
全世界株式298,406
(±0)
27,829
(+519)
830,434+170,419
合計1,594,850+354,828
2025年7月5日時点。増減は先週比。

新NISA つみたて投資枠

つみたて投資枠で保有している投資信託は、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と、eMAXIS Slim 全世界株式です。これらの口数と基準価額、評価額、評価損益は次の通りです。

口数
(増減)
基準価額
(増減)
評価額評価損益
S&P500141,586
(+27,469)
33,504
(+749)
474,369+37,987
全世界株式75,827
(+3,640)
27,829
(+519)
206,924+21,011
合計681,293+58,998
2025年7月5日時点。増減は先週比。

総資産

2025年7月5日時点での総資産は、2,273,866円(先週比+146,535円)となりました。

今週の出来事と基準価額

今週の基準価額の推移は次の通りです。

eMAXIS Slim
米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim
全世界株式
2025.6.2732,305円27,312円
2025.6.28
2025.6.29
2025.6.3032,527円27,500円
2025.7.132,444円27,400円
2025.7.232,411円27,371円
2025.7.332,551円27,477円
2025.7.433,054円27,829円

今週もどちらの基準価額も上昇しました。今後も、基準価額が上昇しようが下降しようが、投資方針に影響はありません。ひたすらコツコツとインデックス投資を続けるのみです。

タイトルとURLをコピーしました